島田牧師先生からのメール、やっと掲載にこぎつけました。

島田牧師先生からのメール、やっと掲載にこぎつけました。主の聖なるみ名を讃美申し上げます。 このたびは東海道53次ウォーク・ウィズ・ジーザスの「旅人」を金牧師様はじめみなさまのご歓待をいただきありがとうございました。 ともに祈りのひと時をもてたこと、また「主の来られる日まで」というすばらしい讃美をご紹介いただいたこと、団扇や、鍼の道具までお土産にいただいて、一同感謝でいっぱいでした。特に私はいただいたシップを御教会を出る前に、早速両肩に貼らせていただきましたが、歩いている間、なんと首の軽いことか、日ごろから肩こりと首筋がコチコチで難儀していましたが、まるでそれを忘れるほどにさわやか、軽く歩くことができました。教会出口で、それならもう一袋と、余分にいただいたおかげで、あの日からの参加で昨20日、愛知県藤川の宿までの部分参加でしたが、日ごろ歩いていないせいか多少足にも来ましたので、この期間中いただいたシップを毎日、繰り返し利用させていただいて、無事歩き通すことができました。早く感謝を申し上げたくて、いただいたご名刺にアドレスがあったのでお便り、お礼申し上げるしだいです。本当にありがとうございました。大いに宣伝させていただきます。 どうか金先生、教会の皆々様にもよろしくお伝えください。ありがとうございました。こうした機会が無ければお会いすることも無かったことでしょうに、一段と天国での再会が楽しみになります。御地にあって、ますます福音の前進がなりますように。イエス様を知ることよりも、知らなかったことが恥となるような世界になりますようにと願っています。新しい教会のとりでが速やかに完成され、地域の祝福と慰めと希望の基となられますように、お祈りしています。お元気でいらしてください。 栄光在主 2009年8月21日 日本基督教団清水ヶ丘教会 牧師 島田勝彦 2320006横浜市南区南太田1-37-10 http://www.shimizugaoka.com/
島田牧師先生からのメール、やっと掲載にこぎつけました。
島田牧師先生からのメール、やっと掲載にこぎつけました。島田牧師先生からのメール、やっと掲載にこぎつけました。島田牧師先生からのメール、やっと掲載にこぎつけました。
島田牧師先生からのメール、やっと掲載にこぎつけました。

島田牧師先生からのメール、やっと掲載にこぎつけました。


同じカテゴリー(あれこれ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
島田牧師先生からのメール、やっと掲載にこぎつけました。
    コメント(0)